“MT4” と “ループイフダン” の運用による収益実績です。
12/21(金)は、以下の結果となりました。
・MT4口座 18,626円 / 口座資産 2,387,923円
リピート系EAのB(買い)+手動注文S(売り) ※ 口座資産はブログ更新時点
決済回数11回 月間累計収益 89,596円
・ループイフダン口座 1,787円 / 口座資産 766,001円
B(買い)とS(売り)の両建 @1,000通貨仕様 ※ 完全自動注文!
決済回数11回 月間累計収益 47,715円
上記の2口座の設定等については、こちら↓↓の記事をご覧ください!
2.利用中のFX口座の状況等 - 人生100年時代に向けた資産形成
今回のMT4口座の決済回数11回のうち、全てが手動注文によるSポジ決済です。
前日のループイフダン口座への追加入金(20万円)、前々日のMT4口座における
下限値の変更(79.80未満はLしない!)と、あらかじめ円高対策を施していた
お陰で何とか生き延びています (-。-;) フー
現在の維持率は、MT4口座:351.37% / ループイフダン口座:261.94%
今回は、いつもよりMT4口座における利益が多いのですが、(^_^)ニコニコ
これはLポジ損切りの手動注文を忘れたことが理由です(笑)
しばらく実施していたSポジ整理(損切り)からLポジ整理(損切り)に
切り替えており、本来であればLポジ損切りと相殺し、日次の収支をトントンと
するところですが、これを忘れてしまったため利益が飛び出た結果になりました。
つい先日まで、このMT4口座で79.5円~83.6円と幅広くSポジ(約30万通貨)
を保有しており、豪ドルが下がる(円高)ことを希望していたのですが、
それらの殆どを整理・処分し、残りは僅か9,000通貨となりました。
結果論ですが、ずっとホールドしていたら全Sポジが利益になっていました・・・
※ちまちまとSポジを整理していた内容については、過去の記事をご覧ください。
ループイフダン口座においては、先ほどS20・S40の運用を停止させました。
今後も下がる(円高)可能性が大いにありますが、MT4口座のように
個別のポジションを手動決済できないため、相場が反転(円安)した場合の
ポジション整理に苦労したくないからです。
下がりっぱなしだったので、下限値を更新しながら“ 新規 ”→ “ 決済 ”を続けて
おり、現在はそれぞれ1,000通貨(計2,000通貨)の保有となっています。
24日はイヴで祝日ですから、薄商いを狙った急騰、急落の可能性があります。
前述のとおり、現在保有するSポジは僅かなため、
円安は大歓迎ですが、円高は非常に困ります・・・・
とりあえず、円安に動いた場合はMT4口座でS発射!、円高に動いた場合は
様子見、場合によっては追加入金を実行します。
本日、子供たちへのクリスマスプレゼントの下見をしました。
明日(23日)、こっそり出かけて買ってきます~(笑)
【 いつものお知らせ 】
私がFXの自動売買取引を始めた経緯等をまとめたページを作成したので、
宜しければこちら↓↓をご覧ください!
3.私のFX自動売買取引の歴史 - 人生100年時代に向けた資産形成
これからFXの自動売買取引を検討されている方は、
“MT4” と “ FX業者の独自システム ”との違いが分かると思います。