MT4口座 の 収益内訳 ( 豪ドル/円 )
決済回数12回 / 1,424円
リピート系EAによるL(買い)+ 手動注文によるS(売り)
月間累計収益 ▲2,364,339円 口座資産 127,120円
※口座資産はブログ更新時点
決済回数12回の全てが自動売買(EA)によるものです。
@1決済あたり = 110円(11pips × 1,000通貨)
今回も千円超の収益をあげており、証拠金12万円に対しては十分に優秀なのですが、
うーん物足りない!
強制ロスカットされる前は3倍(3,000通貨)で運用していましたからね・・・
VPSの再起動を実行!
強制ロスカットされた1月3日(木)に “MT4” 稼働のために利用している
VPS(仮想専用サーバー)を再起動させてみました (^^♪
ちなみに私が利用しているVPSはこちらです ↓
半額キャンペーン実施中!自動売買に最適なお名前.com デスクトップクラウド
長い間、停止させることなく稼働させており、また、MT4(ソフトウェア)も
立上げっぱなしになっていたことから、アップデート等のため に
“ いつかやらないと・・・ ” と気にしていました。
ただ、為替相場が動いている時にシャットダウンや、ソフトを停止させて
“ 動かなかったらどうしよう・・・”
“ エラー等が発生し、勝手に注文、決済されてしまったら ” という不安があり、
また、相場が動いてない土日に実行した場合は、正常稼働の確認ができないという
問題があり、なかなか実行できずにいました。
このVPSではブログで公開していない別のMT4も稼働させていますが、
今回の強制ロスカットにより踏ん切りがつき、
“ ボチッ ” とやっちゃいました (^O^)
再起動後、MT4の立ち上がりに若干のもたつきがありましたが、
最終的にすべて正常に稼働しました。
もたつきの原因は、おそらくMT4のアップデートの関係だと思います。
最新バージョンはBuild1170、再起動前はBuild1090(2017.5月)を利用して
いたみたいなので2年以上は稼働しっぱなしだったということです。
当たり前のことなんだけど、改めてすごいと思いますね。
MT4バージョンBuild1090以降のアップデートは、
一旦停止して立ち上げると自動的に行われるようになっているようです。
週1回程度、再起動させたほうが良いと言われていますが、
今後は半年ごとを目途に実行するようにしようかな (^^♪