1週間の取引成果
MT4口座 の 収益獲得状況 ( 豪ドル/円 )
< ブログ公開1号機・国内FX口座 >
決済回数 61回 / 4,609円
9月度累計収益 / 4,609円 口座残高 / 628,331円
< ブログ公開2号機・海外FX口座 >
決済回数 17回 / 2,442円
9月度累計収益 / 2,442円 口座残高 / 176,960円
※ 口座残高はブログ更新時点
ブログ開始以降の月次収益(累計含む)はこちらをどうぞ!
上記2口座の取引手法(自動売買EAの設定等)
< ブログ公開1号機・国内FX口座 >
EAを計6個稼働
・1決済あたりの収益 = 120円(12pips × 1,000通貨)のEA(買い)×4個 実質未稼働!
・1決済あたりの収益 = 200円(20pips × 1,000通貨)のEA(売り)×2個
次の①、②を併用して収益を獲得しています (^o^) /
①MT4を利用した自動売買取引による ‟ 買い + 決済 ”、 ‟ S(売り) + 決済 ”
②手動注文による ‟ S(売り) + 決済 ” と ‟ 損切り決済 ”
< ブログ公開2号機・海外FX口座 >
EAを計2個稼働
・1決済あたりの収益 = 180円(18pips × 1,000通貨)のEA(買い)×2個 実質未稼働!
ブログ公開1号機と同様に手動注文取引 "S(売り)+決済 "
マネースクエアの ‟トラリピ “ で、手軽に自動売買取引が実践できます ↓
調子に乗ってS(売り)すぎました ^_^;・・・
先月(8月)最終週の豪ドル一時70円割れを経験し、
今後も70円割れが発生すると見込んで
1号機、2号機において、積極的に71円台で手動S(売り)注文を連打!
残念ながら、この見込みに反して72円台を飛び抜けて、
週末値は73円前半の状態……。
きっちりと算出してないけど、
S(売り)ポジションの平均取得価額は72円くらいなので、
がっつりと含み損を抱えています ^_^;…
この1週間の取引中で、一部Sポジの損切りを実行するも、
1号機の場合のSポジ最下値は、71.04円…
僅か1,000通貨でも、▲2,200円の含み損となります (T_T)
今後、下落(円高)することを期待して、
一部のS(売り)ポジを72.52円で決済する注文を出しておきました!
とりあえず刺さってほしい…。
逆指値注文が次々と約定! (^o^) /
今回の1週間で豪ドルは、71円台から73円台に上昇(円安)し、
ひたすら追いかけて手動S(売り)注文を繰り出してきたわけですが、
その間、事前に出していた逆指値(L取得+L決済)注文が、
この上昇(円安)によって次々と約定し、一定の収益を獲得しました ♪
ということで、
今回の1号機、2号機で獲得した収益の大部分は、
この逆指値注文+決済によるものです!
最大レバレッジ888倍のMT4取引!
クタクタのヘロヘロで出社 ^_^;
本日は台風の影響により鉄道各社の運転が乱れており、
「会社休んじゃおうかな!?」
と、一瞬考えたのですが、なんとなく出社しました…
通勤時間がいつもの4倍!、当然疲れも4倍以上 ⤵
ちなみに我が家の子供たち(小学生)は臨時休校だったようで、
お友達が沢山あそびに来てワイワイしてたみたいです(笑)
子供好きの妻(専業主婦)も満足そうでしたね ^_^;