1週間の取引成果
FX取引による収益の獲得状況 ( 取引通貨:豪ドル/円 )
決済回数: 257回 週間収益: 9,188円
8月収益: 21,477円 口座残高: 471,774円
これまでに2回の強制ロスカットを経て累計入金額(元金)は73万円
※ このブログ開始以降の月次収益(累計含む)はこのページに記録しています
これらの取引は「自動売買ツール」を活用しています ♪
※ 自動売買の仕組み等についてはこのページで解説しています
各日次の収益は次のとおりです!
10日(月)/ 637円、11日(火)/ 2,136円、 12日(水)/ 4,200円
13日(木)/ 1,007円、14日(金)/ 1,208円
今週は1日あたり 約1,800円 の収益でした (T_T)…
10日(月)に至っては、1,000円にも満たない637円の収益?!
これではサラリーマンである私のランチ代にもなりません⤵
この1週間はお盆の時期!
そんなことで取引参加者が少ないこともあり、大きな動きはありません ⤵
大口が仕掛けててきて「強烈な円高!」を少し期待してみたのですが、無風……
さて、ここ最近の取引成果ですが、決済回数は多いものの、
1週間で2万円を収益を獲得することが出来ません ^_^;
直近の2万円超は「6/29~7/3の週」ですから、もう1ヶ月以上も前のことです!
ちょうど7月度に、このブログの口座のボーナスキャンペーンが始まり、
現在はその条件である「30lot(300万通貨)の取引量」を達成に注力しています!
そこでL(買い)のポジション取得は従来とおりの自動売買で行うものの、
取引量を増やすため、利益が乗らないうちに手動決済を繰り返しており、
最近の少ない収益の原因は、恐らくこれなのです……
しかし、キャンペーンの条件を達成して3万円を貰いたいので止められない(笑)
※ このキャンペーンの応募期間は終了していますのでご注意ください!
ちなみに現在までの取引量は約14lot(140万通貨)であるため、
残り約16lot(160万通貨)の取引を完了させれば条件達成です ♪
100年時代が利用する「最大レバレッジ888倍」の海外FX口座です!
< XMTrading 公式サイト >
< 取引口座の開設手順を解説!>
FX取引を法人口座で行うと「勝ちやすい」?
先に結論を言うと、法人口座の方が「勝ちやすい」ということはないと思います ⤵
というのも、
私自身、複数のFX業者で「個人」と「法人」の両方の口座を利用していますが、
「スプレッド」や「スワップ」といった条件の差を感じないからです(笑)
ただし、国内業者の場合は、下記のように法人口座の方がレバレッジが大きいため、
資金をより有効に運用することが可能ですが、極端に有利というわけでありません ⤵
ちなみに、このブログの口座では「豪ドル/円」の取引をしていますが、
次週(8/17~8/21)の「豪ドル/円」の法人レバレッジは35.21倍です!
個人口座より約10ポイント大きいものの、実はそれほど大差がないのです(笑)
そもそも私が法人口座を利用し始めた頃は「法人レバレッジ規制」が無い時代で、
国内のFX業者でも法人であれば400倍の取引も可能でした ♪
ちなみに「アルパリジャパン」※という国内業者を利用していました…
その当時は既に個人口座が25倍に制限されており、
法人口座は400倍ですから、個人口座の16倍の威力があったわけです!
このようなわけで法人で取引する方が圧倒的に「勝ちやすい」状況だったのですが、
「スイスフランショック」の発生を受けて法人のレバレッジ規制が始まり、
それ以降は「勝ちやすい」ということは無くなりました……
※「アルパリジャパン」はスイスフランショックが発生した2015年1月に破綻!
改めてですが、法人口座を利用すると「勝ちやすくなる」ことはまずありません ⤵
しかし、このような環境でも法人を新たに設立する方々がいるわけですが、
その理由は「勝ちやすいから」ではなく、「上達して勝てるようになったから」
ということではないでしょうか!
法人で取引することで、大きなメリットを享受できる可能性があります!
もちろんデメリットもありますが……(笑)
もし、これから法人を設立してFX取引を始めようとされる方がおられれば、
「個人口座で勝てなければ、法人口座でも勝てない」ということを
まずはご理解されることが望ましいと思います!
私も法人取引の期間が長くなってきたので、一定のノウハウを蓄積しました ♪
このブログの口座に限らず、FX取引で獲得している収益が巨額?!ではないので、
FXで勝てる方法はお教えすることが出来ませんが(笑)
今後も法人のメリットや運営に係る手続き等をお伝えできればと思います ♪
当ブログの口座で利用している海外FX業者です!
< AXIORY 公式サイト >
< 取引口座の開設手順を解説!>