人生100年時代に向けた資産形成

自動売買の仕組みとハイレバレッジを活用して老後資金を作る!

2021年5月3日(月)~5月7日(金)の収益

1週間の取引成果

FXによる収益の獲得状況 ( 豪ドル/円 )

週間決済回数:  118回   週間収益:  9,246円

5月度の収益: 9,246円   口座残高:1,525,445円

 

過去に2度の強制ロスカットを経て、累計入金額(元金)は150万円となっています!

※ このブログ開始以降の月次収益(累計含む)はこのページに記録

 

これらの取引は「自動売買ツール」を活用しています ♪

※ このFX口座の自動売買の仕組みについてはこのページで解説

 

各営業日の収益は次のとおりです!

3日(月)/  212円、 4日(火)/ 1,408円、 5日(水)/ 1,516

6日(木)/ 3,508円、 7日(金)/ 2,602

 

この1週間の1営業日あたりの収益は、約1,800円でした!

 

 

100年時代が利用する「最大レバレッジ888倍」の海外FXブローカーです!
< XMTrading 公式サイト >

< 取引口座の開設手順を解説!>

 

またもや苦しい展開です

今回も豪ドルの力強さが目立ち、ついに週終値が85円台となりました!

 

この1週間の豪ドルの最高値は7日(金)に付けた85.308円※となり、来週は85円台を維持ししつつ更なる上昇を目指すのか?、はたまた84円に押し戻されてしまうのか?、と非常に気になっているところです!

※この取引口座で利用する「AXIORY」のレート

 

この取引口座では84円台でSポジを拾い始めていることもあり、その数量が積み上がってきているため、そろそろ下落を希望しているのですが、なかなか思うようにはいかないように感じています ⤵

 

一応のこと、「両建」で取引しているので、若干の上昇には耐えれるハズですが、許容レートは88円を想定してます……

 

ところで、いつもの「Sポジの損切り」の状況ですが、今回の1週間では豪ドル2,000通貨分、約19,000円分を処分することが出来ましたので、その分だけ口座から含み損が減少しています ♪

 

ちなみに現在のSポジの保有数は約15万通貨となっており、いつかはこの全てを消滅させたいのですが、このままのペースだとあと1年くらいの時間が掛かりそうです……

 

 

会計処理や税務申告の業務を委託すれば、サラリーマンでもFX法人を運営できます!

 

FX法人の月初の作業 < 経費編 >

さて、前回はFX法人の「売上」を計上するための作業について書きましたが、今回は「経費」を計上するための実務的な作業について紹介します!

 

 

この「売上」「経費」に係る作業については、便宜的に前回と今回の2回に分けて紹介しますが、実務上は共に月初に同時に行うイメージで捉えていただければと思います ♪

 

 

法人の経費とは具体的に何を指すか?

法人(株式会社等)を運営していると、色々な種類のお金の支出があります!

 

例えば私のFX法人の場合だと、パソコンをはじめプリンター等のPC周辺機器を購入した代金やコピー用紙、筆記用具といった事務用品、あるいはデスクやチェアといったオフィス周りの備品を購入した際の支出が該当します!

 

また、これら以外にもネット(VPS料を含む)や携帯電話、固定電話等の通信料金等の毎月掛かるようなものもあります!

 

細かなことで言うと、振込手数料や切手代、そして「法人」として利用する電気の料金等もこれに含まれてきます!

 

ザックリとこのようなものが「経費」と呼ばれるものになります!

 

 

各経費を計上する方法について!

私のFX法人の場合はこれらの経費を1ヶ月分まとめて計上するのですが、その会計処理(仕訳や記帳)については顧問契約する税理士事務所が行ってくれるので、実際に私の方の作業としてはこれらの経費に当たる「領収書」「レシート」を整理して一覧表化し、領収書類と併せて税理士事務所に送付するということになります!

 

これらの書類を受け取った税理士事務所ではこの一覧表と領収書類を基に各日の支出に応じた仕訳をして帳簿に記録してくれるのです!

 

 

以前にも書きましたが、私は「簿記」に関するの知識がないので、いわゆる「仕訳」や帳簿への記録作業は出来ません ……

 

www.hyakunenjidai.com

 

もちろん、仮に知識があったとしても本業のサラリーマンでも忙しいので作業はしませんが、それでも少なくとも各経費の「科目」は分かります ♪

 

例えば、インターネット料金、携帯電話、電話料金は「通信料」、電気料金は「水道光熱費」、書籍等を購入した場合は「図書費」と区分するようなことです!

 

なお、税理士事務所によっては「領収書」や「レシート」を送付するだけでまるまる全ての作業を行ってくれるよう場合もあり、そもそも「科目」自体を認識しなくても法人を運営することが出来るのですが、可能であれば、どのような種類の支出が多いのかといった分析が後に行えるように一覧表の作成などはお勧めです!

 

経費の計上の仕方については以上となりますが、どこかの機会で経費の種類などをより詳しく紹介したいと思います!

 

 

個人の専業トレーダーとの経費は桁違い?

ちなみに今回の経費の例で挙げた「デスク」や「チェア」等の備品については、おそらく個人の専業FXトレーダーでは経費として認められない可能性が高いですが、FX法人(株式会社)ではこれらを含め多く種類のものが認められます!

 

特に家賃(賃料)、水道光熱費もそうですし、NHK受信料なども可能です(笑)

 

ちなみに先日、自動車税の納税通知書がウチに送られてきたのですが、残念ながらウチの場合は「経費」にはなりません ⤵

 

というのも、この車の所有者は私個人であり「法人名義」ではないからです……

 

毎年、自動車税と自動車保険料の更新時期が重なっており、この時期には個人の支出が増えてしまうので大変痛い所です⤵

 

www.hyakunenjidai.com

 

しかし、この車が法人名義だと「自動車税」や「自動車保険料」はもちろんのこと「洗車代」や「車検整備料」などの全ての支出は法人の経費となります!

 

そんなわけで、いつかは「法人名義」で車を取得しようと考えているのですが、頭文字が「L」という名の車は大変高額なので手が出ません(笑)

 

そんなことを企みながら、来週も適当に稼ごうと思います!

 

 

このブログの取引口座で利用している海外FX業者です!法人口座も開設できます♪

< AXIORY 公式サイト >
< 取引口座の開設手順を解説!>