“MT4”と“ループイフダン”の運用による収益実績です。
12/4(火)は、以下の結果となりました。
・MT4口座 7,818円 / 口座資産 2,319,669円
リピート系EAのB(買い)+手動注文S(売り) ※ 口座資産はブログ更新時点
決済回数14回
・ループイフダン口座 3,065円 / 口座資産 531,162円
B(買い)とS(売り)の両建 1,000通貨仕様 ※ 完全自動注文!
決済回数13回
いずれも 豪ドル 1,000通貨
本日も当面の目標(ノルマ)である 1万円/日をクリアしました。
本ブログで公開しているMT4口座は、11Pipsごとに3,000通貨(豪ドル)を
買建(Buy)し、11Pips上昇すると決済する仕様としています。
リスクヘッジの観点から、これに合わせて売建(Sell)をちょいちょい手動で
注文しており、今回のMT4口座の収益の大部分は前日(12/3)寄天で取得した
Sポジの一部を決済したことによるものです。
ループイフダン口座では、B(買い)とS(売り)の両システムを稼働させ、
“自動注文” していますが、 本ブログで紹介しているMT4口座では、“買い”は
“自動注文”、”売り”は “手動注文”と使い分けて取引しています。
MT4口座では、“両建取引” も可能ですし、複数のEAを稼働させることが
できるので、”自動両建注文” 仕様に設定することも出来るのですが、
私の場合、1つのMT4口座に対し、1つのEAだけを稼働させるように
しています。 ※複数のEAによる自動注文が交錯することを懸念しているからです。
まあ、いつか気が変わるかもしれませんが(笑)