MT4口座 の 収益内訳 ( 豪ドル/円 )
■ MT4口座 6,095円 / 決済回数32回
リピート系EAによるL(買い)+ 手動注文によるS(売り)
月間累計収益 ▲2,369,068円 口座資産 119,400円
※ 口座資産はブログ更新時点
1月3日(木)に強制ロスカットを食らい、
同日に10万円を入金して、リピート系EAを再稼働させました!
EA及び設定は従来のとおり、
自動的に豪ドルを11銭(pips)ごとに “買って”、“売る” 仕様です。
また、かなりアバウトな間隔で手動S注文を入れており、
いわゆる両建てをしています。
証拠金(元金)が10万円であるため、1注文あたりの通貨単位を
最小の0.01ロット(1,000通貨)としており、
自動売買取引による1決済あたりの収益は “ 110円 ” となります!
強制ロスカットされた1月3日(木)時点でも、両建てとなっていましたが、
L買いポジ:5、S売りポジ:1 の配分となっていたため、
下落(円高)に耐えきれなかったみたいです・・・・
また、12/28時点で “ 77.22円 ” で決済注文していた売りポジ約5万通貨が
朝一番の寄付き値 “ 76.035円 ”で決済され、
下落(円高)ヘッジが薄くなってしまったことが非常に悔やまれます (◞‸◟ㆀ)
※ メインで利用しているMT4口座はシステムメンテンスのため、12/31、1/3は 取引停止でした・・
ちなみに12月21日付のブログで、
為替相場において “ 薄商いを狙った急騰、急落の可能性 というものがある” と
ウンチクを言っていたにも関わらず、自分が食らってしまいました・・・
この記事です ↓
1月4日(金)の為替相場は一方通行の上がり(円安)であったため、
証拠金 約10万円で約6,000円の収益と素晴らしい利回りを記録しています。
なお、手動注文で取得したSポジも積み上がってきているので、
一旦、76円前半に下がって(円高)くれればいいなあ~と思っています。
保有Sポジの影響により、すでに証拠金維持率が 574%
1/7(月)の踏み上げが怖い! 往復ビンタか?
10万円での再スタートは、ほんと大変です。
1,000円/日の利益を出すためには、約90pips/日 取らないといけないので
しばらくは苦しい戦いになると思います・・・