1週間の取引成果
MT4口座 の 収益獲得状況 ( 豪ドル/円 )
決済回数 121回 / 11,622円
自動売買注文(リピート系EA)によるL(買い)とS(売り)+ 手動注文によるS(売り)
月間累計収益 55,994円 / 口座資産 429,071円
※ 口座資産はブログ更新時点
※ ブログ開始以降の月次収益(累計含む)はこちらを参照!
決済回数 121回のうち、86回が自動売買(EA)によるものです。
※ EAを6個稼働
・1決済あたりの収益 = 110円(11pips × 1,000通貨)のEA(買い)×4個
・1決済あたりの収益 = 200円(20pips × 1,000通貨)のEA(売り)×2個
各日の収益は次のとおりです (^O^)
・22日(月) 決済 1回 165円
損切りなし
・23日(火) 決済 24回 1,833円
手動注文損切り(ボジション整理)
S 77.999円(1,000通貨) ⇒ 79.684円 決済 ▲1,685円
S 78.001円(1,000通貨) ⇒ 79.528円 決済 ▲1,527円
・24日(水) 決済 60回 6,230円
手動注文損切り(ボジション整理)
L 80.726円(1,000通貨) ⇒ 78.685円 決済 ▲2,041円
L 80.725円(1,000通貨) ⇒ 78.680円 決済 ▲2,045円
L 80.703円(1,000通貨) ⇒ 78.691円 決済 ▲2,012円
S 78.080円(1,000通貨) ⇒ 78.749円 決済 ▲669円
・25日(木) 決済 16回 1,091円
手動注文損切り(ボジション整理)
L 80.672円(1,000通貨) ⇒ 78.200円 決済 ▲2,472円
・26日(金) 決済 20回 2,303円
損切りなし
次の①、②を併用して収益を獲得しています!
①MT4を利用した自動売買取引による ‟ 買い + 決済 ”、 ‟ 売り + 決済 ”
②手動注文による ‟ 売り + 決済 ” と ‟ 損切り決済 ”
MT4を導入しなくても、マネースクエアの ‟トラリピ “ で自動売買取引ができます ↓
収益が大きく伸びない!
収益が大きく伸びない理由は ‟損切り”(ポジション整理)にあります!
本当は ‟ 損切り” したくないのですが、
強制ロスカットされないよう、
小さな資金を効率的に運用するためには、仕方がないことなのです ^_^;
もし、仮に口座資産が1,000万円程度あれば、
含み損を気にせず完全放置することで
より大きな収益を獲得することが出来ると思います!
今は資金を追加入金する余裕はないので、
しばらくはチマチマと細かく稼いでいくしかない感じです(笑)
10連休に入りました!
会社員の私も10連休です (^O^)
といっても、特に大きな予定はなく出費を控えて過ごすつもりです(笑)
・家族で車で少しだけ遠出して買い物!
・映画館(私は興味がないので妻と子供たちだけで・・)
・屋内遊園地に出かける(私は車で昼寝)
・自宅の外回りの手入れ(草むしり、清掃) ← 完了!
・ブログのメンテナンス
・FX含み損ポジの損切り(笑)
先週は 豪ドルの上昇(円安)を恐れて、
Sポジの手動決済が少し早まりましたね(悲)
もう少しホールドしていれば、含み損が大分減っていたのになぁ・・・