1週間の取引成果
MT4口座 の 収益獲得状況 ( 豪ドル/円 )
決済回数 121回 / 3,548円
月間累計収益 / 9,695円 口座残高 / 481,323円
※ 口座残高はブログ更新時点
※ ブログ開始以降の月次収益(累計含む)はこちらを参照!
決済回数 121回のうち、約15回が自動売買(EA)取引によるものです!
※ EAを6個稼働
・1決済あたりの収益 = 120円(12pips × 1,000通貨)のEA(買い)×4個 実質未稼働!
・1決済あたりの収益 = 200円(20pips × 1,000通貨)のEA(売り)×2個
各日の収益は次のとおりです !
・17日(月) 決済 5回 234円
1,000円超の損切り(ボジション整理)なし
・18日(火) 決済 23回 786円
手動注文損切り
L 80.119円(1,000通貨) ⇒ 74,149円 決済 ▲5,970円
・19日(水) 決済 29回 899円
1,000円超の損切り(ボジション整理)なし
・20日(木) 決済 26回 1,159円
1,000円超の損切り(ボジション整理)なし
・21日(金) 決済 38回 470円
1,000円超の損切り(ボジション整理)なし
次の①、②を併用して収益を獲得しています (^o^) /
①MT4を利用した自動売買取引による ‟ 買い + 決済 ”、 ‟ 売り + 決済 ”
②手動注文による ‟ 売り + 決済 ” と ‟ 損切り決済 ”
マネースクエアの ‟トラリピ “ で自動売買取引が実践できます ↓
豪ドル74円台から抜け出せず!
一時、74円を割り込んだため、焦ってしまいましたが、
週の後半は74.1円~74.6円台を行ったり来たりの相場でしたね ^_^;
0.5円程度の利幅ですが、
上値と下値をピタリと当てることができれば十分な収益となります!
が、なかなかそう上手くいくハズがありません(笑)
そんな中、手動S注文、決済を繰り返してポジションを回転させ
L(買い)ポジ 1,000通貨を損切りできたことが今週の一番の成果です⤴
※ 約6,000円の損切りは痛かったですが・・・
今後の豪ドル相場の見通しが分からないため、
下落(円高)しても、もしくは急上昇(円安)しても耐えれるように
一定数のSポジを保有しています!
現時点証拠金維持率 約240%
先週より僅かに改善しており、
おそらく3円以内の下落であれば耐えられるハズです・・・
最大レバレッジ888倍のMT4取引!
住民税額が決定!
勤務先経由で本年度の住民税額の決定通知書を受領しました!
6月度支給の給与より1年間、その税額が毎月天引きされることとなりますが、
給与所得だけに掛かる住民税としては、相変わらず結構な額です ⤵....
前年度は、“ ふるさと納税 ” を計8万円実行しましたが、
全くの焼け石に水!
“ ふるさと納税 ” 以外に
住宅ローン控除、生命保険、地震保険、iDeCo 等を
しっかり押さえて控除しているのですが、
目に見える節税効果がないようです (~_~;)。
ふるさと納税を利用して、節税に励むことは良いことですが、
毎月数万円を寄付することによる
キャッシュアウトも痛いので非常に悩ましい...
豊かに生活するために必要な " 年収 1,500万円 "
※ 私が提唱する "1,500万円の壁 ”
私自身、今後も給与だけで年収1,500万円を超えることはありません!
だから本業以外で稼ぐしかない(笑)