1週間の取引成果
MT4口座 の 収益獲得状況 ( 豪ドル/円 )
< ブログ公開1号機・国内FX口座 >
決済回数 163回 / 4,960円
8月度累計収益 / 17,144円 口座残高 / 608,104円
< ブログ公開2号機・海外FX口座 >
決済回数 40回 / 5,177円
8月度累計収益 / 14,065円 口座残高 / 169,299円
※ 口座残高はブログ更新時点
ブログ開始以降の月次収益(累計含む)はこちらをどうぞ!
上記2口座の取引手法(自動売買EAの設定等)
< ブログ公開1号機・国内FX口座 >
EAを計6個稼働
・1決済あたりの収益 = 120円(12pips × 1,000通貨)のEA(買い)×4個 実質未稼働!
・1決済あたりの収益 = 200円(20pips × 1,000通貨)のEA(売り)×2個
次の①、②を併用して収益を獲得しています (^o^) /
①MT4を利用した自動売買取引による ‟ 買い + 決済 ”、 ‟ S(売り) + 決済 ”
②手動注文による ‟ S(売り) + 決済 ” と ‟ 損切り決済 ”
< ブログ公開2号機・海外FX口座 >
EAを計2個稼働
・1決済あたりの収益 = 180円(18pips × 1,000通貨)のEA(買い)×2個 実質未稼働!
ブログ公開1号機と同様に手動注文取引 "S(売り)+決済 "
マネースクエアの ‟トラリピ “ で、手軽に自動売買取引が実践できます ↓
週後半の取引成果が低調 ⤵
週前半では、手動注文でSポジ取得と決済を順調にこなして
細かな収益を積み上げつつ、
1号機では含み損ありのL(買い)ポジを損切りし、
取得過多のLポジ残高を減少させるなど、
上手に回転取引を実行していましたが、
15日(木)、16日(金)の週後半においては、
複数回のプチ火柱で取得したSポジを上手く決済できず、
1号機、2号機ともに
ずるずるとSポジ残高を膨らませただけに終わりました....
本業はサラリーマンなのでリアル監視取引ができないんです ^_^;
なお、1号機ではSポジ残高がLポジの2倍近くになっており、
早く残高を減らして保有比率を戻したいものの、
71.5円以上では決済したくないという強い思いがあります....
欲を言えば、71円近辺に下がって(円高)ほしく、
ガツンと下がったら、バシバシ決済するつもりでいます ♪
次週は、お盆期間中のグラグラした相場から通常に戻るハズなので、
71円近辺までの下落(円高)は難しいでしょうか ^_^;
ハイレバレッジの効果!
今週は2号機で獲得した収益が1号機より多い結果となりました ♪
1号機の口座残高が約60万円に対し、2号機が約16万円であるため、
2号機の方が、少ない資金でより効率的に収益を獲得していることになります!
なお、2号機を稼働している口座は海外口座であり、
国内口座と比べて、より大きなレバレッジで取引することが可能であるため、
今回は、その効果が十分に発揮されています ♪
ちなみに私が利用している海外FX口座のレバレッジは888倍です(笑)
ただし、ハイレバレッジは必ず良い面ばかりではなく、
例えば、損失も大きくなる傾向があるため、
口座開設の際には、デリメリを十分の検討する必要があります!
最大レバレッジ888倍のMT4取引!
相変わらず暑いですね ⤵
寒い冬に比べて、夏の暑さの耐性があるのですが、
最近の暑さで朝の通勤も辛いです....
眠くて暑さや寒さで辛い日の通勤途中で、
いつもこう思って自分を鼓舞しています!
来年の今頃はリタイアしているハズだから、今は頑張ろう・・・
と、思い続けてかれこれ10年超(笑)
超富裕層の仲間入りまでには、もうしばらく時間がかかりそうです....