1週間の取引成果
MT4口座 の 収益獲得状況 ( 豪ドル/円 )
決済回数 49回 / 3,919円
自動売買注文(リピート系EA)によるL(買い)とS(売り) + 手動注文によるS(売り)
月間累計収益 3,919円 / 口座資産 436,992円
※ 口座資産はブログ更新時点
※ ブログ開始以降の月次収益(累計含む)はこちらを参照!
※ EAを6個稼働
・1決済あたりの収益 = 120円(12pips × 1,000通貨)のEA(買い)×4個
・1決済あたりの収益 = 200円(20pips × 1,000通貨)のEA(売り)×2個
各日の収益は次のとおりです (^O^)
・1日(水) 決済 12回 2,132円
損切りなし
・2日(木) 決済 35回 1,388円
手動注文損切り(ボジション整理)
S 78.146円(1,000通貨) ⇒ 78.437円 決済 ▲291円
S 78.188円(1,000通貨) ⇒ 78.395円 決済 ▲207円
S 78.189円(1,000通貨) ⇒ 78.301円 決済 ▲112円
・3日(金) 決済 2回 399円
損切りなし
次の①、②を併用して収益を獲得しています (^o^)/
①MT4を利用した自動売買取引による ‟ 買い + 決済 ”、 ‟ 売り + 決済 ”
②手動注文による ‟ 売り + 決済 ” と ‟ 損切り決済 ”
MT4を導入しなくても、マネースクエアの ‟トラリピ “ で自動売買取引ができます ↓
L(買い)が約定せず・・・・
それもそのハズ、L(買い)新規注文の下限値を78.3円に設定しているため、
78.3円未満の取得は発生せず、
また、相場が78.42円以上にならないと決済が発生しないため、
収益も獲得しないわけです ^_^;
この3日間は手動S注文と手動決済で
ポジションをくるくる回転させただけでした。
来週6日(月)は10連休の最終日です!
強烈な下げ(円高)が発生しても強制ロスカットされないように
S(売り)ポジを少し積み増ししました(笑)
試算上は74円まで下がって(円高)も耐えれるハズ (^_^;)
贅沢してみました
連休前に株式1銘柄を売却し、そこそこの売却益を得たので
少し贅沢して都心の高級なお店で外食しました (´∇`)
” ラーメン ” がメニューに存在しない本物の中華料理店です!
いつもは " バーミヤン " や " 王将 " です(笑)
車で出掛けたのですが、道がめちゃめちゃ空いてて、
所要時間90分を見込んでいたところ、30分で到着したのでラッキー!
でもコインパーキング代 約2時間 4,000円は痛かった!
しかも動揺してTポイントを付け忘れてしまった・・・・
この3日間の収益はコインパーキング代に負けてしまったぁ(泣)