1週間の取引成果
MT4口座の収益獲得状況 ( 豪ドル/円 )
決済回数: 81回 週間収益: 2,783円
6月度の収益: 2,783円 口座残高: 474,611円
※ 口座残高はブログ更新時点
ブログ開始以降の月次収益(累計含む)はこちらを参照!
全81回の決済のうち、9回が自動売買(EA)による取引です!
※ EAを6個稼働
・1決済あたりの収益 = 120円(12pips × 1,000通貨)のEA(買い)×4個 実質、未稼働です
・1決済あたりの収益 = 200円(20pips × 1,000通貨)のEA(売り)×2個
各日の収益は次のとおりです !
・3日(月) 決済 7回 455円
500円超の損切り(ボジション整理)なし
・4日(火) 決済 16回 820円
500円超の損切り(ボジション整理)なし
・5日(水) 決済 32回 788円
500円超の損切り(ボジション整理)なし
・6日(木) 決済 12回 350円
500円超の損切り(ボジション整理)なし
・7日(金) 決済 14回 370円
500円超の損切り(ボジション整理)なし
次の①と②を併用して収益を獲得しています (^o^) /
①MT4を利用した自動売買取引による「買い+決済」と「売り+決済」
②手動注文による「売り+決済」と「損切り決済」
マネースクエアの ‟トラリピ “ で自動売買取引が実践できます ↓
証拠金維持率が大きく改善!
なかなか豪ドルが76円台に到達しませんが、個人的には全然OKです(笑)
実は先日の75円台を割り込んだ際に恐れをなしてSポジを多めに取得しており、これらを細い回転売買で整理したいので、上は75.9円台くらいで粘ってもらえると大変ありがたいと思っています ♪
先週はお荷物のLポジ4千通貨分を処分できたものの、今回は無し……
そして獲得収益は2,783円の極小でしたので良いところが無い1週間でした ⤵
最近は下落を警戒しながら手動S取引を中心に戦っているので非常に効率が悪く、早くLの自動売買が稼働してほしいのですが、もう少しLポジを処分して身軽になってからと考えています……
なお、現在の証拠金維持率は約300%となり、先週と比べると改善しているため、強制ロスカットのリスクは低減しています ♪
最大レバレッジ888倍のMT4取引!
固定資産税の「納税通知」がきました!
自宅の固定資産税ですが、相変わらず高額で困っています!
あまりにも高額なので一括ではなく4期(回)に分けて支払うことも考えました……
しかし、そうすると納付書が4枚になってしまうため、保管が少し煩雑になります!
それも嫌なので仕方なく今回も一括で支払うことにします ⤵
たしか、住居が戸建だとマンションより税額が少ないハズなのですが、それでも十分にウチの家計に響いています……
給与所得だけで生活していくことが難しい時代であることを改めて感じます……
なんとかしなきゃ!