1週間の取引成果
MT4口座 の 収益獲得状況 ( 豪ドル/円 )
< ブログ公開1号機・国内FX口座 >
決済回数 65回 / 2,223円
10月度収益 / 15,278円 口座残高 / 698,824円
< ブログ公開2号機・海外FX口座 >
決済回数 16回 / 3,211円
10月度収益 / 18,259円 口座残高 / 206,338円
※ 口座残高はブログ更新時点
ブログ開始以降の月次収益(累計含む)はこちらをどうぞ!
上記2口座の取引手法(自動売買EAの設定等)
< ブログ公開1号機・国内FX口座 >
6個のEAを稼働
・1決済あたりの収益 = 150円(15pips × 1,000通貨)のEA(買い)×4個 実質未稼働!
・1決済あたりの収益 = 200円(20pips × 1,000通貨)のEA(売り)×2個 実質未稼働!
次の①、②を併用して収益を獲得しています (^o^) /
①MT4を利用した自動売買取引による ‟ 買い + 決済 ”、 ‟ S(売り) + 決済 ”
②手動注文による ‟ S(売り) + 決済 ” と ‟ 損切り決済 ”
< ブログ公開2号機・海外FX口座 >
2個のEAを稼働
・1決済あたりの収益 = 180円(18pips × 1,000通貨)のEA(買い)×2個
ブログ公開1号機と同様に手動注文取引 "S(売り)+決済 "
初心者でも、マネースクエアの ‟トラリピ “ で、自動売買取引が実践できます ↓
74円を挟んだ豪ドルの攻防!
個人的には74円を割ってもらいたいのですが、
74円台キープしようとする強い力が働いており、
今週の終値は約74.1円となりました ・・・
ほんの少し期待した
"ブラックマンデー"の気配は全く無かったですね(笑)
強制ロスカットへの防御 ^_^;
1号機、2号機の状況ですが、
共に手動注文で取得したS(売り)ポジを大量に保有しており、
22日(火)の74.8円を超えたときに
危機を感じてL(買い)ポジを大量に取得!
とりあえず、強制ロスカットから防御しましたが、
結果を見れば高値のLポジを掴んだ形となりました ^_^;
今週の損切り額は1号機では約9千円、
内訳は71.5円台のSポジ3,000通貨を処分!
なお、2号機では損切りはありませんでした…
最大レバレッジ888倍のMT4取引!
社会保険料の改定時期です!
10月支給の給与から社会保険料(健康保険・介護保険・厚生年金保険)が
変わる方が多いのではないでしょうか!
「標準報酬月額」という社会保険料の計算元が
4.5.6月に支給された給与を元に見直しされるからなんですね!
昇給、昇格等で給与が増えると大変嬉しいのですが、
社会保険料も当然に高くなります ^_^;
ちなみに私はお給料が何年も変化していないので、
社会保険料の増減はなし・・・
既に給与が頭打ちなので今後も増減はないと思います(笑)
あ、一応ですが、
" 厚生年金保険料 " だけで、上限一杯の月額56,730円が差引かれています ^_^;
というわけで、手取りが少ないわけです……