人生100年時代に向けた資産形成

自動売買の仕組みとハイレバレッジを活用して老後資金を作る!

2019年12月23日(月)~12月27日(金)FXの収益実績

1週間の取引成果!

MT4口座の収益獲得状況 ( 豪ドル/円 )

週間収益の合計:7,697円

 

< 1号機 > 国内FX口座

決済回数:     103回   週間収益: 5,153円

12月度収益:  15,495円   口座残高:872,332円

 

< 2号機 > 海外FX口座

決済回数:     26回   週間収益: 2,544円

12月度収益:▲162,333円   口座残高: 52,591円

 

※ 口座残高はブログ更新時点
  ブログ開始以降の月次収益(累計含む)はこちらをどうぞ

 

上記2口座の取引手法(自動売買EAの設定等)

 以下の内容で、自動的に注文、決済するようプログラム設定しています!

 

< ブログ公開1号機 >

 3個のEAを稼働
・1決済あたりの収益 = 150円(15pips × 1,000通貨)のEA(買い)×3個  
1決済あたりの収益 = 200円(20pips × 1,000通貨)のEA(売り)×2個        稼働休止中!

  次の①、②を併用して収益を獲得しています   (^o^) /

 ①MT4を利用した自動売買取引による  ‟L( 買い) + 決済 ”
  ②手動注文による  ‟ S(売り) + 決済 ”  と ‟ 損切り決済 ”

 

 < ブログ公開2号機 >

   2個のEAを稼働

 ・1決済あたりの収益 = 180円(18pips × 1,000通貨)のEA(買い)×2個

 1号機と同様に手動注文取引 "S(売り)+決済 "

 

 

 FXの自動売買取引は、マネースクエアの ‟トラリピ “ でも実践できます ↓

マネースクエア

  

豪ドルが76.5円台を突破!

この1週間で豪ドルが1円程度上昇し、この取引口座の状況がますます苦しくなってきました……

 

現在は1号機と2号機はともに両建取引を実行しております!

 

両建取引の基本的な考え方ですが、保有するLポジとSポジの数量が全く同じである場合、円高または円安になっても大きな影響を受けることはありません!

 

しかし、現時点では両機ともにSポジの方を多く保有しており、その差引数量は1号機は約10万通貨、2号機は約5万通貨となっています……

 

つまり、例えばこれから1円上昇すると、1号機では10万円、2号機では5万円の含み損が増加するということで、さらに上昇すれば、どんどん含み損が拡大していくということなのです ⤵

 

この上昇は私にとっては非常に苦しい状況なわけですが、これまでの長い期間、下落による含み損に耐えてリピート系の自動売買を実践してきた方々にとっては、まさに収穫の時期と言えます(笑)

 

 

最大レバレッジ888倍のMT4取引! / 当ブログ公開2号機で利用中!

【 XMTrading 公式サイト 】

 

とりあえず口座に追加入金します!

これから1円程度の上昇であれば耐えれそうですが、それを超える上昇が発生した場合は強制ロスカットされる可能性があります!

 

特に年末年始に当たるこの時期は薄商いであるため、一瞬で1円程度の値が飛ぶ可能性があり、気付いたときには口座残高が0円になっていることもあり得ます ⤵

 

そんなことで、とりあえず1号機と2号機に追加入金しておきます……

一応のこと、これで 30日(月)は寝坊しても大丈夫だと思います(笑)

 

さて、今回の入金額は1号機が10万円、2号機が5万円です!

今年1年の累計では、それぞれ60万円、20万円の合計80万円となりました!

なにかとお金が出ていく一方で、これじゃ貯金ができないわけです……

 

ちなみに今回は無いだろうと思いつつ、超円高の「フラッシュクラッシュ」をなぜか期待しています(笑)

 

 

 

年末年始の休暇は9連休 ♪

世の中の働く人たちの約4割が9連休ということで意外と多い印象です!

もちろん私も9連休ですが、もう既に2日間が終わってしまい残りは7日間です……

 

片づけを含む大掃除や年賀状の作成も終わっておらず、急がなきゃいけないハズなのにテレビゲームに夢中です(笑)

フォートナイトが止められないのです……

 

今年の夏にPCを買い替えていたことを失念しており、一時は年賀状の作成を諦めかけたものの、奇跡的に今のPCでも同じソフトが使えることが分かり、安心してダラダラしています ♪

 

なんとかデータ移行は出来たものの、無料の年賀状フレームを探すにも多くの時間が掛かり、ようやく明日(30日)にはポストに投函できそうです ^_^;

 

年賀状のフレームは毎年、「Canon」の公式サイトで拾っていましたが、好みの種類が見当たらず、今回は「ブラザー」のサイトで拾いました(笑)

 

意外と種類が豊富だったので、来年も「ブラザー」で探すことにしようかな ♪