1週間の取引成果!
FX取引による利益の獲得状況 ( 取引通貨:豪ドル/円 )
合 計:▲ 203,065円 月間累計:▲ 1,338,336円
< 1号機 > 投資元金45万円
決済回数 0回 / 0円
3月度累計 / ▲895,195円 口座残高 / 11,178円
< 2号機 > 投資元金20万円 海外FX口座(XM)
決済回数 0回 / 0円
3月度累計 / ▲205,398円 口座残高 / 0円
< 3号機 > 投資元金30万円 海外FX口座(Axiory)
決済回数 397回 / ▲203,065円
3月度累計 / ▲237,773円 口座残高 / 114,539円
※ ブログ開始以降の月次収益(累計含む)はこちらからどうぞ!
これらの取引はMT4の「自動売買プログラム」を活用しています ♪
この自動売買の仕組み等については「こちらのページ」
当ブログの2号機で利用する「最大レバレッジ888倍」の海外FX口座!
< XMTrading 公式サイト >
< XMの口座開設の手順はこちらのページで紹介しています!>
Sポジが担ぎ上げられました ⤵
前々週に1号機、前週に2号機が「強制決済」されてしまったため、
現在、3号機のみを稼働させています!
この3号機は1号機と同じ9日(月)に強制決済されて、
一旦、口座残高が0円になっており、
同日に改めて10万円を入金して再稼働させたものです!
近頃の大きく動く相場環境の中で3号機はコツコツと利益を積み上げ、
僅か10日間ほどで口座残高は20万円を超え、資産が2倍超に?!
23日(月)スタート時点に63円台だった豪ドルは、
25日(水)まで一本調子で67円台まで上昇(円安)しました ⤴
3月9日(月)の急落以降、相場全体があまりにも下落(円高)するので、
逆に「売ってみよう!」と調子に乗ってS(売り)を連打!
60円を割り込んだ19日(木)の急落時も大量S(売り)ポジを取得!
結果的として、このS(売り)ポジが重荷となって強制ロスカット ⤵
いわゆる「踏み上げ」ってヤツです!
元金10万円から積み上げた、約23万円が溶けてしまいました・・・
上記の画面のとおり、60円台のSポジが67円台に突入したときに
証拠金維持率に耐えきれなかった状況であります!
なお、この強制決済された後の26日(木)には、
一時、65円を割り込む場面もあり、
「3万円を追加入金していれば生き延びたのでは?」と少し後悔しています(泣)
このブログで公開する1号機~3号機以外で
国内、海外、個人、法人の複数のFX口座で取引をしていますが、
久々にS(売り)の強制決済を食らいました・・・
強制決済された後に残った残高が33円・・
会社から帰宅後に10万円を入金して再スタートしました!
「証拠金:100,000」の表示が入金した証です!
こんなことを繰り返しているので資金が・・・
現在も続く、新型コロナの影響で、
このブログで公開している口座の損失額だけで130万円超・・
他のFX口座、証券口座でも多くの損失が発生しており、胃が痛い毎日・・・
ところで、現在、日本政策金融公庫や商工中金において、
「新型コロナウィルス感染症特別貸付」を積極的に取り扱いしています!
3億円の限度額?!
私 > 「ウチの会社たち、FX法人とか不動産投資法人ですけど、
融資を受けることが出来ますか?」(笑)
お友達 >「今の情勢だとイケるのではないか!」(笑)
私 >「絶対に無理だろ~!」(笑)
当ブログの3号機で利用する「専業トレーダーの御用達」の海外FX口座!
< AXIORY 公式サイト >
< AXIOYの口座開設の手順はこちらのページで紹介しています!>
とある、国内業者の法人口座のレバレッジの話!
先日、過去に法人口座を利用していた国内業者より、
3月30日(月)から証拠金率を2%から3%に変更する旨のメールがありました!
これはレバレッジを50倍から33.3倍に変更するということで、
これまでの100万の証拠金で十分だった取引(証拠金維持率)が
これから150万円が必要になることを言っています!
2020年3月28日マーケットクローズ以降も保有し続けた場合、証拠金の変更によって
ロスカットが発生する場合がございます。あらかじめポジションを縮小していただく、
または口座資金に十分な余裕を持っていただくことをお勧めいたします
つまり、「30日(月)スタート時点でレバレッジ33.3倍の
有効証拠金がないと強制決済します」ということです!
現在、この業者の法人口座を利用されている方、大丈夫でしょうか?…
国内業者が絶対に安心だとは限らない!
ちなみに、この業者は過去に頻繁に「法人口座」のレバレッジを変更したり、
「口座を移管するので全ポジションをクローズしてください」と
急な要求をしてくるので、数年前に一切の取引を止めました(笑)
※「4日後にレバレッジ倍率を変更する」とか、平気で言っていきますからね(怒)
業者側の都合で一方的に条件を勝手に変えられては困るということです!
この業者の「法人口座」の取引条件が非常に悪く、
昨年の2019年11月に受信したメールには、
「12月度より法人口座の証拠金率の一部引き下げを実施します」と、
4%から2%に変更すると言っています!、が・・・!?
変更前の4%って「レバレッジ25倍」!?
「個人レバレッジと同じやないかい!」(笑)
法人口座のメリット全くなし ^_^;
私自身、かつて法人レバレッジの規制がない時期、この業者の法人口座で
300倍のレバレッジで取引をしていましたが、前述のとおりであります ♪
法人口座でFX取引を検討されている方におかれましては、
「国内業者の法人レバレッジは常に一律50倍ではない」ことに注意ください!
しかし、昨年の11月に続いて、3月にまたレバレッジを変更するとは・・
こんな頻繁に変えられては、安心して取引できるわけがないのに(怒)
こんなことで、国内FX業者が優良業者とは限らないのであります!
どこの業者か気になりますか?
ヒントは「MT4」利用可能な国内業者ですよ(笑)