1週間の取引成果!
FX取引による利益の獲得状況 ( 取引通貨:豪ドル/円 )
合 計: 15,264円 月間累計: 1,721円
< 3号機 > 投資元金30万円
決済回数 110回 / 口座残高 238,868円
※ ブログ開始以降の月次収益(累計含む)はこちらからどうぞ!
この口座の取引は「自動売買ツール」を活用しています ♪
この自動売買の仕組み等の解説は「こちらのページ」
各営業日で獲得した収益は、それぞれ次のとおり!
27日(月)/ 2,807円、28日(火)/ 1,949円、29日(水)/3,600円
30日(木)/ 5,187円、 1日(金)/ 1,721円
今回は1日あたり、約3,000円を稼いでくれました ♪
100年時代が利用する「最大レバレッジ888倍」の海外FX口座!
< XMTrading 公式サイト >
< 取引口座の開設手順を解説!>
久しぶりの下落(円高)です ♪
現在の3号機の状況 ! 残高は増えているけど含み損もデカイ!
約24万円の口座残高に対して、約10万円の含み損があるので不健康な状態です(笑)
この含み損の多くはSポジによるもので、長く続く上昇で踏み上げられていました……
30日(木)の豪ドルが70円台に突入した際は含み損が18万円まで膨らみましたが、
そこから下落が開始したため、この間にSポジを少し損切りして整理しました ♪
ゴールデンウィークの期間は「円高」!?
FXを始めて数年間のうち、
ゴールデンウィークのときはL取引で強制ロスカットされていたので、
円高になる印象を持っています(笑)
しかし、今回はどうなるでしょうか!
もし、さらに下落が進むようであれば含み損が減少するので非常に助かるのですが、
今回の連休前のポジション整理のタイミングが早かったということになり、
少しく悔しい感じもあります(笑)
あとは「フラッシュ・クラッシュ」の可能性もあるので一応、油断できませんね!
当ブログの3号機で利用する「プロ御用達」の海外FX口座!
< AXIORY 公式サイト >
< 取引口座の開設手順を解説!>
自家用車の維持費が大変!
毎年のことですが、今回も「自動車税」の納税通知が来ました……
ウチの車は大衆車なのに、それでも年間39,500円です ⤵
なお、自動車の保険料の方ですが、
本年4月の契約から「自賠責保険料」が平均約16.4%の引き下げにもかかわらず、
「任意保険」は値上げ方向とのことを事前にニュースで知っていましたが、
確かに前回(前年度)より値上がりしていました ⤵
このように維持費の増大化により、
自家用車を保有することが益々難しくなってきている時代ですが、
ウチの場合は自宅に「駐車スペース」あるので、何とか賄えています(笑)
そういえば、今度は「固定資産税」の納税通知が来るんですよ ⤵
私一人のお買い物は超危険?!
ウチの子供たちがテレビゲームで利用する「イヤホンマイク」を購入するため、
一人で電気屋に行ったはずが、「テレビ」と「テレビ台」も買っちゃいました(笑)
ついに我が家も「60型サイズ」です ♪
最近、このブログの3号機以外で取引するFXの成績が良好で少々浮かれており、
そんなこともあって、珍しく衝動買いしちゃいました ^_^;
子供たちは喜んでくれましたが、妻の反応は……?!
今の時期、「在宅勤務」や「自宅待機」の方が増えて、
株取引やFXを始められる方が多いようですね!
私も会社員で普段は昼間に取引できないので、楽しく家で取引しています ♪
「1単位」から取引可能!まずは少額で取引を実践してみてはいかがですか!
今は運良く?!「裁量取引」で利益を獲得していますが、
通常時の会社に出勤する状態に戻ったら、
いつものとおり「自動売買」を中心とした取引に戻します ^_^;
常時監視ができないと「裁量取引」で利益を獲得することは難しいですからね!