1週間の取引成果
FX取引による収益の獲得状況 ( 取引通貨:豪ドル/円 )
決済回数: 296回 週間収益: 6,350円
8月収益: 27,827円 口座残高: 478,124円
これまでに2回の強制ロスカットを経て累計入金額(元金)は73万円
※ このブログ開始以降の月次収益(累計含む)はこのページに記録しています
これらの取引は「自動売買ツール」を活用しています ♪
※ 自動売買の仕組み等についてはこのページで解説しています
各日次の収益は次のとおりです!
17日(月)/ 1,639円、18日(火)/ 983円、 19日(水)/ 1,415円
20日(木)/ 929円、21日(金)/ 1,384円
今週は1日あたり 約1,200円 の収益でした (T_T)…
1,000円にも満たない日が2日間もあり、これはピンチです ⤵
最近はこの口座のボーナスキャンペーンの条件獲得のため、
手動決済を絡めて取引量を増やしているのですが、介入し過ぎなのかもしれません…
ようやく豪ドルが75円台に落ちてきたので、反撃のチャンスです ♪
この口座では、自動注文による「L(買い)」と手動注文で「S(売り)」を
組み合わせた「両建て取引」を行っているのですが、
S(売り)ポジを決済するタイミングが無く、大量に保有した状態になっています…
含み損が16万円超ありますが、たまには口座の画面を貼ります(笑)
また、現在のL(買い)とS(売り)ポジの保有バランスが非常に悪く、
このままだと、上昇(円安)による強制ロスカットの危険性があるため、
早く処分したいと思いつつも、なかなか実現できていませんでした……
とりあえず、次週に向けて少量を75.3円で決済する注文を出しておきました ♪
欲を言えば、一旦、75円を割り込んで欲しいのですが、厳しいでしょうか……
100年時代が利用する「最大レバレッジ888倍」の海外FX口座です!
< XMTrading 公式サイト >
< 取引口座の開設手順を解説!>
「法人」は、どうやって手に入れるのか?
法人口座でFX取引を行うには、当然ですが法人が必要です(笑)
法人を手に入れるためには、自分で設立する方法と、既に存在する法人を売買等で
取得する方法の2つがありますが、自分で設立する方が一般的です!
ちなみに私の場合も、自分で設立しました!
既に存在する法人を取得する、いわゆる中古の法人を買うメリットってなんだろう?
と感じると思いますが、実は次のような理由があったりします(笑)
1.法人の銀行口座を早く利用したい
法人名義で銀行口座が必ず開設できるとは限りません。また、個人の場合と異なり、
申込み後、直ちに開設されない場合があります!
特にネット銀行の口座開設は、私の時代より審査が厳しくなっているようです……
このような訳で既に銀行口座を保有している法人を買い取ることにより、
一日でも早くFX取引を開始する準備が出来るというものです!
これと同じように取引を希望するFX口座が既に開設してあると、
さらに時間が短縮できるのですが、そこまでの条件は期待できないでしょう ⤵
2.繰越欠損金(累積赤字)の活用
財務会計上の赤字を多額に抱える法人を取得して、税額を抑えるという方法です!
例えば、5,000万円の繰越欠損金がある法人において、FX取引で5,000万円の利益を
挙げても、所定の期限がありますが、法人税が掛からないというものです ♪
なお、赤字であっても「法人住民税」は必ず掛かりますのでご注意ください!
このような理由で、あえて中古の法人を取得するという戦略があるようですが、
実はその法人には表面に見えない問題等を抱えている場合もあったりするので
初めて法人を運営される方にとっては、その見極めが難しそうです……
私の経験からですが、FX取引だけを目的として法人を運営されたい方には
「自分で設立する」方法を選択することが望ましいと思います!
一から始めることによる新しい発見や面白さがあるし、愛着も生まれます⤴
「法人運営」って、手続きや作業が面倒なのでは?
と思いきや、実はそれほど大変ではありません ♪
FX専業法人の運営であれば、銀行口座とFX口座の開設、顧問税理士の確保で
ほぼ大きなイベントは完了! あとはFX取引だけに注力すれば良いのです ⤴
この法人運営は、サラリーマンの私が副業として片手間で行っています ♪
「領収書」をしっかり保管するとかは非常に大事ですよ(笑)
当ブログの口座で利用している海外FX業者です! 法人口座も開設可能です♪
< AXIORY 公式サイト >
< 取引口座の開設手順を解説!>